“子供にウソつく親”の子供はウソつきになる傾向

2/10 05:58 掲載
“子供にウソつく親”の子供はウソつきになる傾向

親が子供にウソをつくと、その子供もウソつきになってしまう傾向があるという。  

子供へウソを言ってしまい、罪悪感を覚える親は多いものの、当の子供への影響は明らかになっておらず、今回新たな研究によって開拓されたかたちだ。

シンガポール・南洋理工大学の研究チームが、11歳と12歳の564人の子供とその親を対象に、"有益なウソ"と"たわいないウソ"の2種類に関する調査を実施。親は、ポジティブな感情を保つための"たわいのないウソ"よりも、子供のコンプラインスのための"有益なウソ"をつくことが判明、しかし"たわいのないウソ"をつかれた子供は、親にウソをつきやすくなる結果となった。

同研究を指導したペイペイ・セトー氏はこう話す。

「聞き苦しいことかもしれませんが、正直でいることが最善の対策ということもあるようです」
「"たわいのないウソ"は、相手のためを思ってという場合もあるでしょう。しかし子供たちは自分がウソをつかれたと分かった場合、今度は自らウソをつくことに繋がってしまう可能性があるのです」

コメント

ニュースを読んだ感想を教えてね!

関連ニュース(その他)