すべてのコメント

日本チーム控え室に称賛の声、中国人が「ありえないぐらいキレイ」と驚く。

日本にとっては当たり前の状況でも、そんな些細なことに気が付いいた中国人もいるということを評価したい。

ゴミを一カ所に集めるのは、係りの人が掃除し易いようにするため。
綺麗、汚いの前に日本人の思いやりの心を評価しましょうよ↓

別に 整頓されてへんし綺麗でもないよね?画像見る限りでは
だいたい 一ヶ所に纏めても ゴミ置いてる時点で汚い… その都度 その都度見えない場所に集めなきゃ

下の方は
『自身にふりかかる問題でもないのに(中略)自分の平穏も訪れない』
と書かれているけど、
この辺にこの方の性格が出ているのかなと思います。

中国と日本という国柄の問題でありながら、立脚点が国ではなくて個人になってしまっています。

ここが罠ですね。

個人の実生活に基づいた視野でものを見るのであれば、とくに中国問題に接していない限りは、よく分からないだろうし、実感もないと思います。

しかし、個人の平穏を守るのは現実に国であり、そうした共同体を基盤にして人間の営為もあります。

すると、まずは個人の視野を離れ、共同体の視野に広げなければ、何も見えてはきません。

個人の視野からしかものを見なければ、当然のように共同体の視野もなく、
従って肝心の国境も見えないため、安易な平和論や空疎な相互理解が語られてしまうのです。

まず語る前に、自分の視野が果たして適宜なのか、そこは大事ですね

理想を考えないと、先は無いのでは?

で、否定するのはかんたん、批判して対立して、戦争するのか?
俺は嫌だね、腰抜けでも何でもいい、最前線に送られるのは若い者からやぞ!

俺の爺さんは南方で地獄をみた、今の政治家があの戦争の大義名分を語ると反吐がでる!
確かに原因は列強諸国に追い詰めらるたのだろう。
しかし、戦争に駆り出されるのは庶民やぞ…


俺は、ギリギリまでバカな平和主義者でいい…

俺もそう思う。中国人とは感覚が違いすぎて理解出来ないし、してもらえるとも思えない。あくまでこちら側も軍備含めて主張していくべき。あの国では実が伴わないと馬鹿にされるばかりだからね。

そんなのきれいごと(笑)

相互理解はたしかに素晴らしいが、
細かく中国を見ていったら、少なくとも現時点での相互理解が現実的ではないのは分かると思う。

そこをよく知った上で相互理解の善し悪しを語るならまだしも、
すっぽりと抜け落ちたまま理想ばかり語っていると、そんな意見になるんだと思う。

これは、現状を見ずに国の平和を語る奴や、
現実を見ずに脱原発を唱える首相と同じ。

理想論を絶対化する人は、
『いい人』っぽくは見えるんだけど、
その実はとても無責任なことだと思うよ。

一人でいる中国人と大人数でいる中国人だと日本人への対応がガラリと変わるな

いつも思う。
この手の話になると、すぐに中国の人たちを悪く言う方々…

しょうもないマスコミに踊らされてる(>_<)
酷い人たちは日本にもいる。
真面目に生きて、我々日本人に親切丁寧にして下さる中国の人たちもいる。


そもそも、大切なのは“他人がどうこう”よりも、自分がどうするか!?な、筈でしょう。
自身にふりかかる問題でもってないのに、人を批判してるうちは、相互理解どころか、自分の平穏も訪れないと思う。


鬼畜な俺ですら、そう感じるのにね〜

自分達で施設を使ったら掃除するのが当たり前。

中国人には見習えないな

五輪の時は全く逆で、あまりの酷さに誰か住んでたのかと思われたくらい。
反省したんだね。

同じ日本人として嬉しく思います。同時に私も「日本人」として恥じない言動に努めていきたいと思います。

そりゃそうだわ
相手は中国!
おだてられてる気は無いケド、
これからも日本は日本らしく毅然としていればいいだけ。

おいおい
こんなことでおだてられて
喜んでちゃいけませんぜ

中国人の感覚では、褒めているというよりは、こんな理解不能なユートピア日本を、中国と比較して自虐ネタに使っているだけで、
なにも日本を腹の底から凄いと思っているわけじゃないよ

むしろ小馬鹿にしてるんだよ

1 / 2
first
prev
1
2

関連ニュース(その他)