すべてのコメント

▼両陛下が岩手訪問

>じゅんさん
正装は敬意を表す側が着るものなので、両陛下はもしかしたら犠牲者や被災者の方々に敬意と弔意を表す為に正装をしたかったかも知れません。
でも危険なものがまだまだたくさんあり、着の身着のままの方がほとんどの被災地では正装は浮きまくるでしょうし、あるいは被災者の方の反感を誘うかも知れません。
それにけして少なくない避難所の方々に膝を付いて何時間も話をする高齢の方には、せめて楽な服装をさせてあげたい気がするのです。

じゅんさん、ニュースのコメントはHAPPYwikiに繋がっていて、批判や荒らし・ハッピーメール側にとって都合の悪い書き込みがあれば削除されてしまうみたいですHAPPYwikiの注意事項に【運営会社にて不適切とみなした投稿及び画像につきましては削除させていただきます。】と書かれてます…が、ニュースを見て思う事は人それぞれだし賛否両論あるのは当たり前の事だから削除しないでほしいですよね皆が皆その意見を持ってる訳じゃないんだし…何の為のコメント欄なんでしょうかね…

阪神淡路大震災でも、来てくださいました。たくさん燃えてなくなってしまった長田で、僕らは見捨てられていないんだと強く励まされました。
テレビでは、話をして泣いている人がいましたが、お顔を見るだけで胸がいっぱいになるものです。

右 左無く 真っ直ぐな皇室っないのかなぁ〜(意味不明) 象徴にされるってのは どんな気持ちなんだろう 適応障害にもなってしまうわなぁ〜 まして 人生の途中から象徴にされちまったらね。 運命ですか 平民でよかった

じゅんさん 言いたいことはわかるけど‥あの状況でモーニングはきっとムリだなぁ

他の皇族の方々が被災地を訪問し、励まされるのはいいけれども、
天皇陛下ご自身は、祭祀や公務に専念して欲しいなと、俺は思ってしまいます。

いくら国民目線だからと言っても、作業服のようなものを着て、膝を折って話を聞くというのは、いかがなものか…

せめて作業服ではなくモーニングだと思う。

お立場を大切にして欲しい。
宮内庁は何をやらせているんだろう

天皇陛下自ら訪問されるのかぁ♪

お疲れ様ありがともういいよ

暇だで やってみた

俺様に絡みたいのはわかるけど、他人のコメントなんて興味ないからよ俺は言いたいことをバンバン載せるよん

確かに笑った 微笑ましい 失礼か

しかしヒメマスのコメントでさかなくんと言ったのには笑った 本名じゃねーんだって

たまに、良いこと言うじゃん たまに

ご高齢にも関わらず、改めてすごい方だと思います。

日本国籍は持っているのに、
日本国民という意識を持っていない人が多過ぎますね

困ったもんです日教組

1 / 2
first
prev
1
2

関連ニュース()